トルコ旅行No.4

ヨーロッパ方面

イスタンブール~ボスポラス海峡

6月12日 午前6時過ぎに朝食。イスタンブールレストランにて昼食。

トプカプ宮殿へ、表敬の門(バービュズ・セラム)から宮殿の内部へ入る。宮殿の内部は大きな中庭が有り広々とした庭の周囲に張り付くように小部屋や離れの建物が並んでいる。

部屋の中は壁一面に鮮やかなタイル装飾が施されている。

旧市街の地下に広がる地下宮殿へ。この地下施設はアヤソフィアや近くの宮殿に水を送る為の地下貯水池で、入り口から地下に続く階段を降りると広大な空間が広がっている。コリント様式の柱、メデューサの首、涙の柱を見学する。

イスタンブール新市街の地下を走るケーブルカーチュネルに乗るために駅に向かう。チュネルはロンドンの地下鉄に次いで世界で2番目の地下鉄と言われカラキョイ駅から坂の上のベイオール駅まで全長513m、高低差60mの勾配を1分半かけて時速25㎞で上下するつるべ式の特殊な地下鉄、でも乗ってみたら乗り心地は普通の地下鉄と変わらない。

「SULTANA’S RESTAURANT」にてベリーダンスのショーを見ながら夕食。

6月13日 レストランにて朝食。サラダ・ハム・チーズ・オムレツやヨーグルトなどの定番の食事。午前8時半ボスポラス海峡クルーズへ。

ヨーロッパとアジアを分けるボスポラス海峡。海から眺めるとアジア側とヨーロッパ側の全く違った風景が手に取るように分かる。

イスタンブールの空港へ~午後3時エティハド航空EY096便にて一路アブダビへ。

中国北京を経由し日本時間6月14日午後3時過ぎセントレアに到着。空港内のレストラン「和光」にて豚カツを食す。久しぶりの日本食に舌鼓!!

ミュウスカイにて名古屋駅へ。名古屋駅よりタクシーで無事帰宅する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました