ゴールデンウィーク、神戸までステーキを食べに行ってきました。
4月28日(土)快晴。午前6時、家内と我が家を出発、名古屋駅構内のDOUTORでサンドイッチとコーヒーで朝食。午前7時37分発の新幹線にて神戸へ。
布引駅より市営バスにて王子動物園へ。大きなガラス窓のあるパンダ館、1匹のパンダが行ったり来たり動き回っている。おしりを振りながら歩く姿はやはりカワイイ。
オラウータンのムムは広い檻の高い所にある円形の椅子?にどっしりと座り、全く動く気配を見せないが、突然ロープを握りぶら下ったりしながら遊び始める。急いで見に行くと、再び座り込み、しらん顔。逆に見ている人間の表情を観察して楽しんでいる様に思える。
カンガルー舎では1匹のカンガルーが子供をお腹の袋に入れて動いている。袋から可愛い顔を覗かせる赤ちゃんカンガルーを見てチョット感激!!
昼食はステーキランド神戸館。予約は1時であったが12時過ぎに入れてもらい、神戸牛ステーキ200gセット(1人4480円)のランチ。
地下鉄三宮花時計からハーバーランドに向かう。遊覧船ロイヤルプリンセス号に乗り、生ビールを飲み浜風に当たりながら約40分のクルーズを楽しむ。
BUTTER MILK PANCAKESにてプレミアムパンケーキとチョコレートのパンケーキ、紅茶を飲み一休み。
南京町まで歩く。
老祥記にて豚饅頭を買い食べ歩き。EST Royalにて予約してあったエクレアを土産に買い、タクシーで新神戸駅へ向かう。午後7時半、新幹線で一路名古屋へ。午後8時は名古屋駅到着~帰宅する。
コメント