海外の旅

ヨーロッパ方面

イタリア旅行No.1

イタリア グランド周遊9日間 2012年9月15日~9月23日今回はイタリア旅行、イタリアは世界遺産の宝庫なので期待で胸が膨らみます。9月15日(土)中部国際空港セントレアへ、空港内の喫茶店にて朝食のモーニングセット。JTBの添乗員、遠藤裕...
アジア方面他

北京旅行

北京 天安門広場 万里の長城2月16日(土)セントレア内のFRESHNESS-BURGERにてモーニングのホットドッグセットで朝食。午前9時15分、セントレアを離陸。暫くして機内での昼食。飲み物は中国の燕京ビール。食事はチキンとさつま芋・エ...
ヨーロッパ方面

トルコ旅行No.4

イスタンブール~ボスポラス海峡6月12日 午前6時過ぎに朝食。イスタンブールのレストランにて昼食。トプカプ宮殿へ、表敬の門(バービュズ・セラム)から宮殿の内部へ入る。宮殿の内部は大きな中庭が有り広々とした庭の周囲に張り付くように小部屋や離れ...
ヨーロッパ方面

トルコ旅行No.3

カッパドキア~ボアズカレ6月10日 早朝4時30分、熱気球乗り場へ。薄暗い中、気球にガスバーナーで熱を送り膨らましている。準備が出来て気球の籠の中に乗り込む。 籠の中は4つに区切られていて5人づつ計20人乗り。ガスバーナーの音とその熱を感じ...
ヨーロッパ方面

トルコ旅行No.2

アクロポリス遺跡~パムッカレ~コンヤ6月8日 ホテルのレストランにて朝食。本日も快晴、オリーブ畑やポプラの木、風力発電の風車などを車窓に見ながらエーゲ海沿いの道をベルガマに向かって進む。本日も快晴、オリーブ畑やポプラの木、風力発電の風車など...
ヨーロッパ方面

トルコ旅行No.1

今回は今迄の海外旅行で一番長い10日間のトルコへの旅です。2019年6月5日 午後4時我が家を出発。今回の旅行メンバーもいつもの6人、日本とは10日間のお別れ。セントレア内の回転寿司丸忠にて夕食。受付カウンターにて添乗員の濱口幸江さんと挨拶...
アメリカ方面

アメリカ国立公園の旅No.4

ファーマーズマーケット~チャイニーズシアター10月28日 午前7時ホテルのレストランにて朝食。午後1時ファーマーズマーケットへ。マーケット内はハロウィンの装飾で溢れカボチャの人形があちこちに置かれている。 奥の方にはもう巨大なクリスマスツリ...
アメリカ方面

アメリカ国立公園の旅No.3

アンテロープキャニオン~ザイオン国立公園~デスヴァレー10月26日 今日も快晴で朝日がまぶしい。午前8時アンテロープに向けて出発。ナハボ族の女性が運転する4駆で埃の舞うデコボコ道を進みアンテロープキャニオンの入り口へ。 アッパーアンテロープ...
アメリカ方面

アメリカ国立公園の旅No.2

グランドキャニオン~モニュメントバレー10月24日 グランドキャニオンへ。グランドキャニオンはコロラド川がコロラド高原を侵食し数百万年かけて出来上がった峡谷で今でも100年で2cmずつ削り出されているという。コロラド川を挟みサウスリム(南壁...
アメリカ方面

アメリカ国立公園の旅 No.1

平成30年10月アメリカ国立公園を巡る旅です。10月23日(火)いつものメンバー6人でのアメリカ旅行。中部交際空港セントレア内の栗原はるみさんプロデュースの喫茶店「Cafeゆとりの空間」にて昼食。小生は豚挽肉とキノコのクリームパスタを食す。...