ヒデちゃん

美味しいお店

美味しいハンバーガー

My favorite hamburger我家から歩いて5分、2018年に開店した喫茶店「ヤシロ珈琲」が有ります。毎週水曜日の朝に、この喫茶店に通っています。午前6時30分開店で、いつも開店と同時に行きます。初めの頃は、開店時にはほとんど客...
宿泊旅行

日間賀島の河豚

コロナ禍でチョット心配でしたが、今年も日間賀島にフグを食べに行くことが出来ました。1月1日(日)晴れ、午前9時45分、「日間賀島」へ。七宝町の喫茶店「さかい珈琲」で昼食、ドリアを食す。 午後2時「片名漁港」に到着。片名漁港より海上タクシー「...
美味しいお店

美味しい鰻丼を食す

久しぶりに「しげ吉」の鰻丼を味わう2022年12月16日、約3年ぶりに関市の鰻屋さん「しげ吉」の美味しい「うなぎ丼」を味わいました。お店は、夜は5時開店で6時半には閉まってしまいます。行く時間が遅れ、午後6時ちょうどに着いたのですが、6時前...
余暇の過ごし方

久しぶりの東山動物園

11月24日(木)晴れ、久しぶりに「東山動物園」に出掛ける。65歳以上の名古屋市民は通常500円の入場料が100円、タダ同然の安さは嬉しい。キジ・ツル舎を通りサル舎を抜けて、今回の目的、象の赤ちゃん「うらら」の舎に向かう。午前10時から「う...
宿泊旅行

越前ガニを食す

11月14日(月)天気は良好、午前11時48分発「しらさぎ7号」にて名古屋駅を出発。マスクを着けたままで車中を過ごし約2時間半、午後2時12分、定刻に「芦原温泉駅」に到着~「ワンコインバス」に乗り目的地の「休暇村・越前三国」へ。部屋に荷物を...
美味しいお店

味噌煮込うどんを食す

名古屋名物、「味噌煮込うどん」を食す。今から30数年前、東京から名古屋に来て初めて「味噌煮込うどん」を食べた時、うどんが硬くて芯があり、どう見ても「うどん」が完全に茹っていない物としか思えず、決して私の好物では有りませんでした。しかし、その...
美味しいお店

秋の味覚さんまを味わう

秋刀魚の塩焼きは美味しい!初秋になると食べたくなる秋刀魚、我が家で塩焼きにすると部屋中に臭いが充満するので、焼き魚はほとんど家では食べません。安くて美味しい秋刀魚を味わうのには「街かど屋」がベスト! 年に一回は必ず「街かど屋」で秋刀魚を食べ...
アメリカ方面

ハワイ島旅行

標高4,200mのマウナケア山頂へ。3度目のハワイ旅行、今回はオワフ島は素通りし、ハワイ島へ。標高4,200mのマウナケア山頂までの旅です。2月8日(火)午後3時前、中部国際空港セントレアに到着。空港内のまるは食堂にて昼食。シャコの塩茹でと...
美味しいお店

絶品のかき揚げ丼

Tempura of the shrimpsMitsumura is my favorite tempura restaurant. I go to eat there once a month. My favorite is the Ka...
余暇の過ごし方

Pasteboard Picture No.2

I tried to make a pasteboard picture again.I made a pasteboard picture of the Ao Hata. Ao Hata is Yellow Grouper in Engl...