余暇の過ごし方 ボール紙の立体アート(No.4) ボール紙の立体アート 4作目の大作が出来上がりました。今回はアムステルダムの運河沿いの写真をボール紙立体アートにしてみました。幅1m20cm、高さ60cmの大作です。最初に左側のビルから1棟ずつボール紙で作ります。ボール紙を張り合わせ、建物... 2025.01.27 余暇の過ごし方趣味と食事
宿泊旅行 諏訪湖の花火 諏訪湖花火大会2024と巨峰食べ放題久しぶりにいつものメンバー6人で諏訪湖の花火を観に行ってきました。テレビで花火はよく観ていましたが、間近で観る花火は迫力満点で感動しました。8月15日(木)晴れ、今日も朝から異常に暑い。午前8時過ぎ家内と... 2024.10.20 宿泊旅行
宿泊旅行 上野公園のお花見会 早すぎた「お花見会」例年であれば桜は散り始める時期なのに、何故か今年は3月中旬から寒い日が続き4月になっても一向に桜の花が咲きません。1か月も前から計画していた「花見会」の為、キャンセルも出来ず、4月5日に桜の花のない「お花見会」を強行しま... 2024.05.27 宿泊旅行
宿泊旅行 楽しい北海道旅行 息子家族との北海道!11月22日(水)午前5時前、家内と二人でセントレアに向けて出発~黒川IC~名古屋高速~知多半島道路を通り、午前6時前に「セントレア」に到着する。息子家族と合流し「セントレア」の第一ターミナル2階の「Freshness ... 2024.02.27 宿泊旅行
美味しいお店 Christmas Lunch 今年は「クリスマスランチ」を楽しみました毎年、クリスマスの食事はディナーでしたが年々価格も高騰して来た為、今年はランチにすることにしました。ランチと言っても内容はディナーとほとんど変わらず値段はほゞ半分と格安で、一人8,800円のランチを楽... 2023.12.28 美味しいお店
宿泊旅行 楽しい同窓会 7年ぶりに東京へ行ってきました。新型コロナウイルス流行の影響でなかなか遠出をすることが出来ませんでしたが、7年ぶりに東京で「同窓会」を開催。昔の仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ました。10月28日(土)午前10時6分発の「のぞみ114号」... 2023.11.08 宿泊旅行
余暇の過ごし方 クレヨンしんちゃんのボール絵 「クレヨンしんちゃん」をチョット立体的にしてみました。小学校2年生の孫に、部屋に飾る「クレヨンしんちゃん」の絵を作って欲しいと頼まれ、ボール紙と断熱材を使って、チョット厚みのある立体的な「クレヨンしんちゃん」の「ボール絵」を作ってみました。... 2023.09.30 余暇の過ごし方
余暇の過ごし方 The cardboard picture(No.3) オランダの風景 No.3久しぶりに「オランダの風景」のボール絵を製作しました。オランダの風景はこれで3作目です。因みに「ボール絵」とは基本的には油絵ですがボール紙を重ねて貼り、チョット立体的に仕上げた絵画の事で私の作った「造語」です。今まで... 2023.07.04 余暇の過ごし方
美味しいお店 美味しいハンバーガー My favorite hamburger我家から歩いて5分、2018年に開店した喫茶店「ヤシロ珈琲」が有ります。私は家内と毎週水曜日の朝に、この喫茶店に通っています。午前6時30分開店で、いつも開店と同時に行きます。初めの頃は、開店時には... 2023.03.12 美味しいお店
宿泊旅行 日間賀島の河豚 コロナ禍でチョット心配でしたが、今年も日間賀島にフグを食べに行くことが出来ました。1月1日(日)晴れ、午前9時45分、家内と我が家を出発、いつものメンバー8人で「日間賀島」へ。七宝町の喫茶店「さかい珈琲」で昼食、ドリアを食す。 正午過ぎ、国... 2023.01.10 宿泊旅行