ファーマーズマーケット~チャイニーズシアター
10月28日 午前7時ホテルのレストランにて朝食。午後1時ファーマーズマーケットへ。
マーケット内はハロウィンの装飾で溢れカボチャの人形があちこちに置かれている。
奥の方にはもう巨大なクリスマスツリーも設置してある。ホームメイドのアイスクリーム屋さんBennett’sで美味しいアイスクリームを食す。
チャイニーズシアターへ。
チャイニーズシアターは1927年に建てられた中国寺院風の建物で新作映画の公開時にはレッドカーペットが敷かれワールドプレミアが行われている。
有名なHOLLYWOODの看板を遠くに眺めチャイニーズシアターの隣りのドルビーシアターへ。
ドルビーシアターでは毎年3月にアカデミー賞の発表が行われている。ここの階段の両端の柱に歴代のアカデミー賞作品がプレートで紹介されている。我々もハリウッドスター気分で記念写真を一枚!!
Japanese Steak Sea food & Sushi Bar SAKURAにて鉄板焼きの夕食。女性店員は全員着物姿であるが、中には相撲とりの様な体形でハアハア言って歩く女性もいて滑稽である。まずはサッポロ生ビールで乾杯!!サラダは新鮮な野菜にタップリとドレッシングがかかっていて美味。マシュルームのコンソメスープもとても美味しい。
カウンター内で鉄板焼きをする店員のパフォーマンスが面白く、フライ返しを回したり、炎を高く上げたり客を喜ばせながら料理をし、あちこち から拍手や笑いが起こっている。最初は炒飯でとても美味しいが量が多すぎて食べきれない。
次の海老も豪快にソテーしてくれるがこれも量が多い。沢山のマッシュルームもソテーして皿に盛ってくれる。ステーキは一枚一枚ミディアムに焼き上げ皿に盛り分けてくれる。肉は比較的脂身の少ない部位であるが肉の味がしっかりして実に美味!
午後6時夜景観賞にグリフィス天文台に向かう。天気は良いが若干霞がかかり、はっきりと綺麗に見える状態ではないが、それでも十分に美しい夜景を鑑賞。
The Hall of Scienceにあるフーコーの振り子を見学。天井から12mものワイヤーに吊るされた大きな金属のボールがゆっくり振れている。地球の自転により振り子の周囲に42個の目盛りが有り1回転するのに42時間かかるとの事。
10月29日 いよいよ帰国です。
ビジネスクラスのラウンジにてチーズをツマミにビールやワインを飲んでくつろぐ。やはりビジネスクラスのフライトは快適である。
食事は和食を選んだためメインは鱈の西京焼き。身が柔らかくあまり美味しくない。
一杯飲みながら映画を見たり、本を読んだり時間を費やす。到着の2時間前にラーメンを食す。こらは麺が硬めで美味しい。
日本時間の午後5時40分成田空港に無事到着。しかし、1時間以上の遅れの為、名古屋への乗継便が間に合わず新幹線で帰る事に!!
スーツケースを宅配便に託し午後7時12分発の電車で品川駅へ。
午後10時11分名古屋駅。午後10時50分我が家に帰る。
コメント